男dinnerは研修中!

 

男dinner2回目の開催に向け、3月22日(日)にお勉強がてらのお食事会!

今回は、広島県三次市で「天輪(てんりん)」「Torisica」の2店舗をだされている垣内博昭さんによるちょっとオシャレなディナーです (^^v

 

これは前菜が出たところ。

向かいの席にはまだ誰も来ず・・・ (--


ようやく一人到着しました (^^

カクテルグラスに注がれたシャンパンを片手に、前菜をいただきます。

おっと、お腹が空き過ぎて、料理名を聞いたのに忘れてしまいました。

次の料理は魚のマリネですね (o^^o)

軽く炙った感じが、ちょっと肉っぽさも出してどんどん箸が進みます!

個人的にはオクラが・・・ orz

目の前に近いので、こっそり除けてました(笑

お次は、男dinnerでもメインにしてた「アヒージョ」

盛り付け方も、かなり違いがありますねぇ~

食材も、ホタテ、ベーコン、キノコ、ブロッコリーとあくまでシンプル。

味のほうも・・・わりと【あっさり】で。しかし、美味しい!


垣内シェフに聞くと、オリーブオイルも男dinnerと同じものとのこと。

違いがあるとすれば、塩コショウを薄めにしたそうで、微妙なサジ加減でここまで違いが出ることに一同驚きました。

この後、パスタとデザートが出たのですが、料理とお酒に夢中になりすぎて、写真を撮るのを忘れてました (^^;

すべてが美味しく、楽しいひと時を過ごさせてもらいました。

垣内シェフから名刺をいただいたので、差し支えなさそうなところでアップしときます。

三次市のお店にもぜひ伺いたいものです。ちなみに垣内シェフ、cafe de KURA蔵の瀬尾シェフの実の弟さんとのこと! これも驚きの一つでした。

 

ほんの一晩で、次回の男dinner開催のヒントをたくさんいただきました。

この研修を生かしつつ、次の開催に向け、ただ今企画立案中でございます。

予定は未定ですが、地の魚か地の鶏か、このあたりで立案中です。こうご期待!

 


by JUN TAKASHIBA